3・4年生試合結果

★U9雲井トレーニングマッチ(H26.3.23)

vs雲井

vs希望ヶ丘

vs日野

結果は後日

昌汰コーチコメント

この日は3年生の伸び悩みについて心配している私の不安を払拭してくれるような1日でした。

とくに希望ヶ丘戦のみんなはかっこよかったで。ガンガンドリブルチャレンジしてたし、利き足じゃない足でもシュートが打ててたしね。ナイスプレーが多かったですよ。真剣にプレーするからこそ生まれる良い楽しさがあったように感じられました。

空き時間もコーチとたくさん練習できていました。家でもたくさん練習してるよね?(笑)もう春休みなので、家の手伝いもいーっぱいしてくださいね!そして、リフティングの更新記録も!!

 

★U10綾野ドリーム杯(H26.2.22)

予選リーグ

vs石山 2-0○

vs阿山 4-1○

予選1位で1位トーナメントへ

vs上牧 1-0○

vs石部南 0-7●

結果: 準優勝!!

昌汰コーチコメント↓

久しぶりのU-10の試合でした。

結果は準優勝。やったと思うのか、くやしかったと思うのかはみんなの自由です。ただ、コーチはくやしかったです、、(>_<)

1日を振り返ると、3試合目はなかなか良い試合でしたよー。(ベンチも楽しんでました。)みんなが相手に向かって行きゴールを目指してたしね。なんといっても4年生の3人がよく頑張ってました。(安定感がありました。)

3年生も悪くはなかったですけど、もう少し貪欲にプレーしてほしいなと思います。3年生は『4年生にはボールは渡さん!俺がドリブルしてシュート打つねん!パス出せー!』くらいの気持ちを持ってほしい。芥川コーチがいつもおっしゃってる『強い気持ち』やで。

まだまだこれから!少数精鋭のみんなの成長を期待しています(^^)

 

★U9野洲パープルカップ(H26.1.26)

予選リーグ

vs野洲 2-3●

vsTIAMO(大阪) 0-10●

vs東光(愛知) 2-5●

予選4位で順位決定戦へ

vs大宝 2-10●

結果:8位

芥川コーチコメント↓

今回もドリブルのみの試合でした。

1試合目の野洲戦は見てても面白かった。もしかして勝つんちがうかってぐらいの勢いがあったね。けど、残念ながらそれだけやったかな。

2試合目以降、特に3年生はハーフタイムに怒ったよね?

『何でいつも練習でやってることをやろうとしない!何でゴール前で蹴ったんや!何で取られてジョグやねん!』って。

怒られて後半出来たよね?なんで?

皆サッカー好きちゃうの?好きなことは負けたくないでしょ?怒られてやるもん違うでしょ?

常に言われてると思うけどチャレンジして失敗するのはいい。けど、取られてほったらかしの無責任なプレーはアカンでしょ!
前回もそうやけど今までの試合で全てのコーチに言われてること覚えてる?コーチそれぞれ言い方が違うだけでやって欲しい事、内容は全部一緒やで!

もう一度心入れ替えて練習しなおそう!正直1ヶ月前からあまり成長が感じられなかったし、沢山疑問を感じた1日でした。

そんな中でも1年生のハルト!大きい相手って怖いよね。ドリブル、フェイントはまだまだ出来ひんけど頑張って走ってボール触ろうとしてたよね。ベンチにいるときも試合出たい出たい!ってうるさいぐらい言うてたよね(^^)
その気持ちは大事やぞ!前にも言ったけど年齢なんて関係ないぞ!
3年生!ヤバイぞ!これから危機感持ってド真剣に練習せんと試合でれないよ~。。

 

★U10ジュニオールトレーニングマッチ(H26.1.12)

vsオールサウス 2-2△

vs長岡ジョイフルJ 0-11●

vsジュニオール 0-3●

vs長岡ジョイフルN 1-4●

vsジュニオール(20分1本)スコア不明●

堀口コーチコメント↓

守備をさぼるとしっかりやられる相手だったので出来ていない試合は点数にしっかり表れました。

長岡の4年生は京都でもチビリンの優勝候補だったみたいでレベルの高い選手が多かったですね。前半に相手のスピード・フィジカルにびびって全くでしたが後半から粘り強くプレーすることが出来、少しずつ負けん気が前面に出るようになりました。

攻撃はドリブルに入る時のポジショニングが悪くファーストタッチで相手の前に落としたり、足下に入れすぎたりして、仕掛けに入る前に相手に詰められることが多々ありました。

小西コーチと横にずらして交わすことを意識させるため、ダブルタッチを中心に練習してトライさせました。まだまだ間合いが取れない選手が多いですが頑張ってチャレンジしようとする姿勢が良かったです!

言われてやるのではなく、自分に厳しく、チームメイトにも厳しく、全員が高い意識で日頃の練習から取り組んで欲しいと思います!

小西コーチコメント

この日の課題は、ドリブルに入る前にしっかり横にボールをずらしてから広いところへドリブルして行こう!でしたが、まだまだ相手が寄せに来ている前へボールを止めたり、どうしても前にトラップして取られる場面が多かったです。でもやろうとしてくれる選手がたくさんいました。特にリナかな!あと心太朗には真ん中をやってもらいバイタルエリアに入ったらドリブルで突破していいよ、でも自分のコートやコートの真ん中あたりでボールを受けたり、奪ったら、横ドリやスピードダウンして相手を食いつかしてから周りを使ってあげてくれ!と2つの課題を与えましたが、心太朗なりにダウンしながらドリブル、バイタルでは突破!と意識しながら頑張ってくれました!ただ、洸大郎、心太朗、翼早!もっと下級生を引っ張っていけなダメかな・・・特に洸&心は何のために日頃から6年生に帯同して一緒に行動してるのか?ね~(T_T)そこだけちょっと残念でした。。

 

ということで、U10の試合、前日のTMの内容と課題を堀口コーチに伝えて、それを受けて、堀口&小西コーチでいろいろ考えて課題を与えて試合に臨んで頂きました。ただ単に試合や練習をこなすのではなく、やっぱりしっかり課題や目標を持って取り組まないとね!

2日連続の試合、お疲れ様でした!また練習を重ねて、次の試合で大いにその成果を発揮してほしいと思います(^^)/

 

★U10笠縫東トレーニングマッチ(H26.1.11)

vs笠縫東 2-8●

vs志津 4-1○

vs草津 1-8●

vs米原 1-4●

1試合目だけ、GK洸太、DF翼早、MF心太朗を固定してあとは自由!でやりましたが、2試合目からはポジションを指定してやりました。3年生は年末の試合で奥村コーチと芥川コーチからあらためて1年間取り組むことを伝えてもらってあるので、4年生も同じ課題プラスリーダーシップ、しゃべること!

で、試合を見て・・・今はドリブルだけやから別に負けてもええねん的な。。。特に点差が開いてくると。。『負けてもいい』って思ってもいい試合なんて1試合もありません。あと、ドリブル&フェイントにチャレンジしたつもりの選手が多すぎる。目の前の相手をフェイントかけて抜き去ってやろう、絶対勝ってやろうという気持ちで戦わんとあかん。相手にとられても当たり前のような雰囲気。一応フェイントかけたし、それでOK!みたいな。。簡単に相手にボールをさらして苦し紛れのフェイントをかけて相手とガッチャンコしてとられる。もっと普段から練習のための練習じゃなくて、何より試合で使える、試合に活きるフェイントを練習していかないと、いつまでたっても自分の足下に入りすぎたその場しのぎのボールタッチしてるだけのドリブラーもどき集団になってしまうよってことを伝えました。一生懸命頑張るのは当たり前です。それはどの学年も一緒。

ある程度フェイントの形が出来てきたら、目の前に相手がいると思って練習すること→フェイントのスピードを上げること、フェイントをいつかけるのかタイミングをつかむこと、フェイントをしたあとのスピードも上げること。口で言うのは簡単やけど、実際にそこを意識してやれるかどうかで大きく今後が変わってきます。いつまでもゆっくりゆっくりやってても自分のものにはならないよ。せっかくフェイント&ドリブル練習を時間をかけてやってるんやから、もっともっとうまくなりたいオーラを出して頑張ってほしいな!!

GK洸太は、とにかく前に出てくること!それだけを伝えました。積極的に前に出てきたことによって、相手のシュートが枠を外れたシーンが何度もありました。出るとき、下がるとき、そこの判断はまだまだこれからのこと。とにかく怖がらずに出てくることを意識してやってたんですごくよかった。2試合目はシュート止めまくってたしね!

ということで、私自身久々のU10の対外試合を見たのであれもこれも言いたくなるのを、あっ今日はU10や!って我慢しながら、かつ、大変楽しませてもらった1日でした(^^)

追伸、骨折で試合に出られなかった洸大郎コーチ(^^)・・・隼太~走れ~!隼太~追いかけろ~!隼太~交代!!隼太~練習するぞ!!ってなかなか厳しかったです!なかなかの名コーチでした!

 

★ハヤマカップ3年生大会(H25.12.8)

vsハヤマグリーン 1-12●

vs桜井1-4●

vs東市0-3●

全敗でした~。。いっぱいドリブルチャレンジできたかな?

やろうとしたかな?

勝ち負けは関係ない!って言うけれど、負けて悔しいと思ったならば1年後、2年後、3年後に負けたチームに追いつき追い越せるよう、もっともっと練習しよう!

 

甲賀市U10リーグ(H25.12.1)

vs雲井A 2-1○

vs土山   4-1○

vs水口   2-2△

昌汰コーチコメント↓

4年生の試合でした!

全体としては、ナイスゲームが多かったですね。でも、まだまだですよ~。もっとできる!

自信を持ってどんどんチャレンジしてください。チャレンジしないと、上手くなりませんよ。1日通して、代表やコーチに教えてもらったことはたくさんあったはずです。まずは、やろうとしてください。やろうとする姿勢が何よりも大切です。難しいことも要求しているかもしれませんが、みんなにできないことは要求しません。ぜひ、頑張ってやってみてほしいです。

 

今日のウォーミングアップはどうでしたか?練習は試合のためにやってます。アップの時から試合を意識してほしいな。いつも言うけど、練習が一番大事やからね!

そういや、今日の空き時間はみんなボールをよく触ってたねー。とてもいいことです。なかなかできないことです。「僕の遊び相手にもなってくれてありがとう(笑)(笑)」続けてください!

今日は代表からサッカーノートの宿題が出たので、みんなの試合の課題はあえて書きません。だから、サッカーノートを書いて、振り返ってみてください。サッカーノートの書き方をこのページに貼っておきます。参考にしてください。書けたらコーチのところまで持ってきてくださいね。サッカーノート期待してます!

ということで、今日はみんなの成長した姿を見て、指導者も楽しませてもらう部分が多々ありました。さらなる成長を目標に頑張っていきましょう!! 

サッカーノートの書き方(昌汰コーチより)
サッカーノートの書き方.docx
Microsoft Word 21.3 KB

 

★甲賀市U10リーグ(H25.11.18)

vs伴谷 0-6●

vs小原 0-8●

vs甲南 0-10●

芥川コーチコメント↓

4年生が5年生の試合に同行したためU10リーグに2・3年生で挑みました。先週同様のシステム1-7。全員攻撃全員守備。ただ先週と違うのは1つ上の学年の試合で相手は大きい、早い。

それに対して皆は普段練習してる事が出来ない、やろうとしない、フェイントの動作が遅いしチャレンジする前にボールを取られる。そんな場面ばかりでした。サッカーに年齢や性別なんて関係ないぞ!

もっと強い気持ちを持ってチャレンジしよう!

他にも色々あるけど一番は大きい相手に対抗して小さい皆は力で返そうとする。。何でやねん!そんなんで相手抜けるわけないやん!皆はお相撲さん目指してるんか?普段の練習ってぶつかり稽古してるか?

その時に必要になってくるのは何やろ?もう一度考えてね!

今は結果よりいっぱい失敗してコケてもコケても今練習してるドリブルをどんどんチャレンジしよう!その中で一つ自分の大きな武器を身に付けて下さい。一つ武器が出来たら二つ三つと付けていこう!

あと、試合の時にも言ったけど、点を取られる度にいちいち下向くのはやめような!今日やったら24回下向いてる事になるよね。それやったら早くボールをセットして攻撃しよう!

これからは試合がどんどん増えてきます。強い気持ちを持って試合に挑みましょう!

 

★U9信楽トレーニングマッチ(H25.11.9)

vsハヤマ 0-2●

vs三雲東

vs信楽

vs唐崎

vs信楽

試合結果は後日掲示します。。

昌汰コーチコメント↓

U-9のトレーニングマッチ!!
3年生が中心の試合はあまりないため、貴重な1日を信楽にて過ごさせて頂きました。
1日のテーマは、「ドリブル(フェイント)をチャレンジし続ける。全員で戦う。」
だからフォーメーションなんてない(笑)全員攻撃、全員守備。芥川コーチがおっしゃるには、フォーメーションは1-7!!センターサークル周辺に密集する大原の選手たち。ボールを持ったらドリブルドリブル。奪われたら次の選手、また次の選手とどんどんチャレンジ。ボールをまたぐ、足のうらを使う。ルーレット?靴ひも?ヒールリフト?ダブルタッチ?というできてんのかできてないのかよくわからんフェイントもありましたが、フェイントをチャレンジする姿を外から見ることができ、見ている指導者も楽しませてもらう部分がありました。
その反面、練習でやっているフェイントがなかなか出せない場面もありました。「相手に突っ込まない。横にズラしてドリブルする。フェイントをかけるタイミングを早くする。広い方にドリブルする。」など課題はたくさんありましたが、3年生も少しずつ成長していることを実感しました。失敗を恐れず、チャレンジ精神を持ってサッカーを楽しもう!そしてそのためにはサッカーを楽しむための技術(個の力)を養わないといけません。まだまだ先が楽しみな3年生。これから3年生中心の試合も組んでもらえると思います。その機会で輝いてくれることを期待しています。
まずは練習から!毎日ボールを触りましょう。コツコツがんばることが上達への一番の近道です。がんばれ~\(^^)/
そして今日は最後に監督の抜き打ちカバンチェック!!着替えはビニール袋に入れる。泥は落とす。服はカバンにぐちゃぐちゃ突っ込まない。ソックスは裏返す。できてますかー?ドキッとした選手は次からなおしましょうね?(笑)みんなはもう立派なサッカー選手です。お父さん・お母さんを少しでも楽にさせてあげてください。  
ということで充実した1日(5試合)でした。
おつかれさん!

 

★U10信楽フレッシュカップ(H25.10.19)

予選リーグ

vs水戸 4-2○

vsFC SETA 2-3●

予選リーグ2位でフレンドリーマッチへ

vs京都葵 4-5●

 

水口テクノス杯全結果
第7回水口テクノス杯決勝トーナメント結果.pdf
PDFファイル 102.8 KB

★水口テクノス杯決勝トーナメント(H25.10.13)

vs菩提寺 1-3●

vs水  戸 2-3●

vs土  山 0-0(PK3-4)●

結果:8位

 

昌汰コーチコメント↓

予選で掴みとった次のステージ。

予選のようにいっぱいチャレンジする姿を期待してましたが、一試合目は公式戦独特の会場の雰囲気(人工芝のピッチ)や相手の気迫にのまれ、緊張している選手たちの姿をうかがうことになりました。

自分たちの力を最初の試合から出せなかったことは悔しかったと思います。

でも、これも経験。何事も経験から選手とともに学んでいこうとポジティブに考えていきたいと思います。この悔しさを次につなげていってくれることを信じています。

今日は全敗でした。くそう。

今日の敗戦からみんなは何を感じたかな?

僕は「勝つことの難しさ、一点の重み」を感じました。一点を奪うことは大変!ゴールを守るのも大変!勝利はもっと大変!!

点を奪うことが難しいならもっと必死にゴールを守らなあかんし、点を奪えるときになんとかして点をもぎとらなあかん。それがサッカー。だからおもしろい、だからこそ一生懸命になれる!

もちろんサッカーは「チーム」で戦うスポーツです。全員が自分のできること(役割)をしっかり果たしてこそ成り立つことも忘れやんといてな。

ということで今日の結果をしっきり受けとめよう。あくまでチャレンジャーです。まだまだ下手っぴな2、3、4年。教えたいことも山のようにあります。もっともっとドリブル・フェイントのチャレンジがみたいよぉ、、これからも引き続いて個の力をつけていこう!次の目標はなにかな~!?まずは練習から!!少ない人数ですが、練習から意識を高く、ひたむきに頑張っていこう。練習を頑張れる選手は絶対に上手くなりますよ。今日、悔しい思いをしたならもっとボールを触ろう。もっと家のお手伝いをしよう。もっと日常生活(ピッチ外の行動)をしっかりしよう。

 

大原sssの一員として、サッカーが大好きな集団として、、、

 

★水口テクノス杯【甲賀ブロック4年生大会】予選(H25.10.5)

vs綾野 6-0○

vs信楽 2-0○

vs貴生川 9-0○

vs土山 1-2●

結果:予選リーグ1位で決勝トーナメントへ進出!

 

4年生3人の存在感!3年生のチャレンジ精神!2年生の・・・?(^^)?

U10でありながら、1人1人が、それぞれの課題や役割をしっかり果たそうと必死にくらいつく姿に熱いものを感じました。特に4試合通して3年憲太郎のプレーぶりには圧巻でした。頭も顔も手も足もユニホームも泥だらけになりながら、こかされて痛いのも我慢しながら、与えられた課題に徹する憲太郎の姿。すばらしかった!

ということで、予選1位で決勝トーナメント進出!すごいよ!けど、そんなことより何より最後の土山戦に負けたこと、あの土山のレフティー10番に負けたこと、こらえきれない悔しさ、こみあげてくる涙、おまえら強くなるよ!まだまだこれから、頑張れ大原U10少数精鋭12人の戦士達!!

 

昌汰コーチコメント↓

初めての公式戦!!そして4試合。
おつかれさん(^^)
結果はともかく、今日は4試合ともナイスゲームでした。個々の課題はたくさんあるもののチームとしてはしっかり戦えたと思います。なにより3年生の成長が見受けられました。
「試合に出る選手に学年は関係ない。」このことをみんなが改めて証明してくれたように思います。
3年生のミスをカバーし、チームを牽引する4年生。反対に、3年生が4年生のプレーを支え、『4年生の試合やけど、俺らが主役や!』とばかり活躍する3年生。おまえらかっこよかったで。ピッチに立ったみんなは自分の役割を各場面でしっかり果たしてました。だから勝てた。よく頑張った。
1日通して、勝つ喜びも知ったけれど、負ける悔しさも知った。みんな本気で悔しかったはず。涙も流した選手もいた。僕も悔しかった。でも、やりきったよな?
外から試合を見てて、僕の心にはぐっときた。一生懸命サッカーする姿、砂だらけの姿、サッカーするのが大好きな集団やな。こういう姿勢・気持ちが一番大事。いくつになっても絶対忘れるな!!

試合後のダッシュは負けた悔しさを忘れへんためのダッシュやんな?みんな真剣やった。選手も指導者も応援団もみーんなダッシュ!ダッシュの後、今日の4試合がどんな試合やったかを物語る表情してた。やりきった感が表れてました。ええ顔やった。選手のみんなおとこまえやんー!
試合に負けた悔しさは忘れやんとこうな。
試合に負けるからこそ勝ったときの喜びがもっと大きくなるんやんな。勝って泣けるそんな集団を目指そう、そんな集団になろう。だからこそもっともっとうまくなれ。もっともっと強くなれ。もっともっーとサッカー選手になれ!
ってことで、来週はみんなが掴みとった次のステージです。どこまでできるかチャレンジチャレンジ。期待してますよぉー。(笑)   

 

 

U10ほほえみカップ(H25.8.24)

予選リーグ

vs瀬田北 3-4●

vs竜王 5-3○

予選2位で2位トーナメントへ

vs田上 2-0○

vs速野 0-3●

結果:2位トーナメント2位(全体12チーム中6位)

昌汰コーチよりコメント↓

成績は2勝2敗でした。奈良の東市杯からの成長がみられる部分もありました。でも、まだまだチャレンジが少ないし勝ちきれないね。悔しいなぁ~。

勝つことも大事だけど、ドリブル・フェイントをチャレンジする姿勢や必死にボールを追いかける姿勢の方が何よりも大事だと思います。毎回の試合でそういう姿が見たいなぁ、、、
そう思うと、試合の合間にピッコロパークで私と芥川コーチvsみんなでやってたミニゲームはナイスゲームでしたね。なかなか激しい試合でしたが、ボールにくらいつき必死でプレーしてました。スライディングもしてたね。このミニゲームくらいの勢いを試合でも出してほしいね(笑)点を決めてあんなに喜んでた姿は初めて見ました。試合でもあれくらい喜んでよ!!(笑)
ゲーム内容としては、ドリブルで終わらないことが課題でした。プレーをやりきることが大切です。ドリブルで終わらず、シュートやパスでプレーをやりきることを意識していきましょう。これは全員に言えること。
今回の目標は全員得点!!結果は4人(しんたろう、こうたろう、はやた、りな)だけでした。まずは、全員シュートを打つことから目標にしていこう。決して不可能なんかじゃありませんよ。
4年生のこうたろう・しんたろうに関しては、U-12、U-11、U-10のそれぞれの試合でのプレースタイルを変えることが必要だと思います。(もちろんベースの部分は一緒)
とくにU-10では、攻守にわたりハードワークをしてチームを引っ張り、チームメイトをいかしながら、最終的には自分たちで局面を打開しゴールを奪う怖さが求められる。まだまだ失うことも多いし、チームメイトをいかしきれないことや自分を表現しきれない部分もある。より高いレベルのプレーを意識しよう。
最後の試合のけんたろうとようたのチャレンジはナイスプレーでした。ゴールを奪うところまでこだわれ!
奥村コーチがおっしゃってたピッチ外の行動もしっかりしていこう。ピッチ外の様子もサッカーの評価につながります。みんなはサッカー選手であるはず!!
試合後のバーベキューおいしかったね。大満足の様子がうかがえました。主催者の方々、本当にありがとうございました!!
選手のみんなはこんな大会をひらいて頂けることに感謝の気持ちを忘れないでくださいね。

 

U10奈良東市杯(H25.8.10・11)

1日目(2勝2敗1分)

vs辰市 4-0○

vs富雄第三 4-2○

vs伏見 4-4△

vsディアブロッサ高田 0-5●

vsディアブロッサ高田大和 1-4●

 

2日目(3勝2敗)

vsディアブロッサ高田大和 5-2○

vsディアブロッサ高田 1-11●

vsハヤマ 3-6●

vs都南東市 3-2○

vs辰市 1-0○

昌汰コーチよりコメント↓

1日に12分ハーフを5試合!本当にハードでしたがなんとか戦いきってくれました。

1日目は1試合目からいいスタートがきれ、1日通して4年生が中軸となり高田さんのようなうまいチームにも粘り強く戦えました。どんな試合も試合に出ている最高学年の選手が声を出し、最後まで諦めずに必死で立ち向かう姿勢がチームを引っ張りチームを支える。大原は常にそういう集団であってほしいですね!

2日目は1日目に比べてみんなのタフさ(強さ)が見受けられました。1日目は『コーチお腹がちょっと痛いです。』とか『コーチ、後半から行けます。』と試合の始まる1時間前に言う選手。先発メンバーを考えていると、おっと人数が足りない、、、(笑)僕はずいぶん困りました(苦笑)弱い気持ちが出ちゃったね。。本当はがんばれるのに、、(笑)2日目は『大丈夫?』とハーフタイムに声をかけると『行きます!』という返事が返ってきました。みんなの成長を感じました。しんどい状況でも頑張れることは大事。無理をしすぎるのはダメだけど、限界を勝手に決めず自分に負けない気持ちは持ってほしい。これは全員に共通して言えること。もちろん5・6年にも!

2日間通して、洸大郎のハードワークは本当に評価できる。ほぼフル出場で全身砂まみれで守備から攻撃まで全てに関わり続ける。ゴールは絶対に守る!シュートは絶対に決める!そういう気持ちが伝わってきた。そういう姿から3年生は何を感じたかな?是非、追いかけ追い抜いてほしい。

技術面に関しては、まだまだフェイント、ドリブルを磨き続ける必要がありますが、上達している部分もあり、少しずつ抜けるシーンも見られるようになってきました。どんどんチャレンジして下さい。奪われたらすぐに奪い返せばいいだけです。そしてまたチャレンジ!この繰り返しをひたむきにできる選手は絶対に上手くなれる!

2日目の最終試合は2試合連続の試合にも関わらず、全員がボールを追いかけ、相手に向かって行き、ゴールを目指した!!よく頑張った!!

次はゴールを奪うところまでこだわっていこう!それとサッカー以外の面もしっかりしようね。そういう日常の部分がサッカーにもつながる。ONとOFFの切り替え。まだ3年生、4年生?いやいや、もう3年生、4年生なんじゃないかな。今しなあかんこと。もう考えられるよね。大原の指導者は、プレーだけ見てるわけじゃないよ。そういうOFFの部分も見てる。

ということで、2日間本当に貴重な経験が出来ました。みんなの自信にもつながったはずです。『俺はできる!』『俺がやる!』そんな気持ち持ち続けて残りの夏休みを過ごそう。みんなはみんなが思ってる以上に頑張れるんだから!ファイトー!!  By昌汰コーチ

 

★U10綾野交流戦(H25.7.26)

15分1本×6本

vs貴生川   1-1△

vs河 合    1-0○

vs永源寺   1-1△

vs富士松A 3-8●

vs富士松B 3-0○

vs綾  野  3-0○ 

6本やって3勝1敗2分でした。

本来U9カテゴリーで参加予定でしたが参加チームが大原と綾野さんだけだったため、U10に入れてもらっての試合となりました。

ということで、4年生の心太朗・洸大郎・翼早には助っ人として参加してもらいました。心と洸にGKを1試合ずつ交代で、出ない試合はベンチスタートということで、3年以下をメインにいっぱいフェイントにチャレンジすること、とられたら最後まで取り返しに行くこと!っていうシンプルなテーマでやりましたが、試合の勝ち負けは別にして1つ上のカテゴリー相手にみんな果敢にチャレンジして一生懸命ボールを追いかけてましたよ~!で、勝ち負けは別と言ったけど、結果3勝1敗2分ってたいしたもんです!まだまだこれからやけど、3年生チャレンジ精神が旺盛で見ててすごく楽しいね!このまま継続していこう!

 

★U10油日招待(H25.7.15)

  予選リーグ

 vs雲井 0-3●

 vs常西 4-5●

 5・6位決定戦

 vs三雲 6-0○ 結果5位でした!

 洸大郎と心太朗には5年生との試合をかけ持ちしてもらってたので

 そのあたり少し考えながらの選手起用をしてもらってました。

 そんな中で、ああ成長してるなあって話してたのが4年生の翼早!

 いちばん後ろのポジションでディフェンスはもちろん、相手の前へ出

 て積極的に攻撃参加も出来てたし。どうしても心と洸が目立つけど、

 他のチームの4年生相手に全然対等、いやそれ以上のプレーが出

 来るようになってきてます!

 あと、4年生が3人しかいないので、例のごとく3年生のみんなもコー

 チに励まされながら、ガンガンドリブル&フェイントにチャレンジして

 ましたね~!・・っていうことで、この日の今日1はなんと言ってもリ

 ナでしょう!!

 前々日の練習に初参加していきなりの試合!で遠慮や戸惑いもあ

 ったと思うけど・・・見事にやってくれましたよ~!

 この前の『PKおおじ!』の再現かのように、この日も試合中大原に

 PKが与えられ、さあ誰や誰や今日はおおじもおらへんし、さあどう

 する??ベンチから『りな~』って、おお!いきなりかあ!!ってベン

 チの反対側ではみんな心配そうに見てました。。が、いやあ驚きま

 した。名前を呼ばれて堂々と蹴りに行く姿、そしてしっかりミートして

 左隅へ見事に蹴り込みましたよ~。入った瞬間、ベンチの反対側め

 ちゃくちゃ盛り上げってましたあ(^^)/大原女子最年少得点記録!

 そして、正式に入団してくれることになりました!りなの入団を皮切

 りにもっと女の子も入団してくれたらいいのになあ(By代表)というこ

 とで、3年生もこれで6人!みんな競争やぞ~!4年もボーっとして

 たら追い抜かれるぞ~!!みんな頑張れ~!

 

 

U9大原招待(H25.7.6)
vs水戸 1-5●
vs蒲生 5-7●
vs野洲 1-8●
vsアミティエ 1-22●
優秀選手賞:はやた!
5人制で12分ハーフを4試合やりました。結果全敗でしたがまだまだこれからです!!けどどのチームもうまかった。いい刺激になりましたね!!4試合中、特に印象に残った2試合について↓
2試合目、相手は球離れが早く、ドリブルも早い、前半は防戦一方の展開。ハーフタイムで作戦を伝授!1人目がだめなら?2人目!じゃあ2人目がだめなら?3人目!そう、2重3重攻撃お団子ドリブルサッカー!!果敢にドリブルをしかける選手達、そして奪われても奪われても次々にその後ろからアタックして、取り返してはまたドリブル!フェイントもいっぱい!面白かったなあ。結果は5-7で負けましたが、後半は明らかに相手を圧倒した内容でした。
4試合目、アミティエさん。アミティエさんの6年生は、この夏の全国大会に出場します。そんな強豪の3年生チーム!で、正直これが3年生のレベルなのか??というぐらいうまかった。みんな落ち着いてること落ち着いてること、相手をしっかり見て逆をとる自信を持ってフェイントをかけている。ちょっと見入ってしまうほどでした。。で、この試合の大原のみんなは??必死さが伝わって来なかったね。目の前に自分のゴールへドリブルで突き進む相手選手がいるのに、全力で追いかけていない。あきらめている。楽をしている。悔しくないのか?それでいいのか?何点とられても、最後まであきらめない、ゴールを狙いにいく、それを口先だけでなく誰が行動で示すのか?1点取れたのはなんで取れたの?絶対あきらめたらあかんよね。
また絶対アミティエさんとやろう!もちろんこの悔しい気持ちを、ふだんからの練習にぶつけて、練習を積んで、アミティエさんにチャレンジしよう!試合後のミーティングでもあったように、次は2-10の試合が出来るよう頑張ろう!そして6年生になった時には、追いつき追い越せるように!そう思ったたった今からはじめよう!!
 

★U10水戸トレーニングマッチ(H25.6.30)

vsアッズーロ 3-1○

vs三雲東 7-0○

vs水戸 2-2△

vs信楽 4-0○

vs水戸 1-2●

4年生2人、3年生3人(うち1人はケガで見学)、2年生2人、年長1人、?年生の助っ人2人で臨みました。今は結果がどうこうということではないけど、見ていてすごく面白かった上にみんな必死で頑張ってた上に、結果もついてきました。けど、まだまだまだまだ、もっともっといっぱいフェイントできるようになろう。今はまだボールを前へ運ぶので精一杯になってしまう、っていう場面が多いから、相手がいることをイメージしたフェイント練習をしてもっとフェイントの種類を増やして、自分のものにして、また次の試合でチャレンジして下さい!

で、この日大原SSS最年少得点記録を更新した選手がいました。じゃじゃじゃ~ん!オオジ(年長)!やったね(^^)/心太朗がもらったPKを誰が蹴るのか・・・さあ誰や??な・な・な・なんと、ベンチからの指示はオオジ!私は失礼ながらずっこける準備をしてましたが、なんとまあしっかりミートしてゴールネットを見事に揺らしました。びっくりでした。あんなしっかり蹴れるんやね!ナイスシュートでした!

あと、助っ人で来てくれたSマとUト、ありがとう。2人がいなかったら・・・5試合は無理やったと思うし内容もぐだぐだになってた思います。さすがのプレーぶり??でした(^^)/ありがとう!

憲太郎、鎖骨にヒビが入って試合には出られないけど、試合には絶対行きたい!っていうその気持ち、監督はすごく嬉しかったです。ベンチでうずうずしてたけどね。しばらくは練習も接触プレーはやめて、そのあいだは、ひたすらフェイント&ドリブル練習をやりましょう!!

ということで、また次の試合を楽しみにしてますよ~!


U10田上トレーニングマッチ(H25.6.15)

vs瀬田北 1-2●

vs田上 2-3●

vs県U11女子トレセン 0-11●

4年生2人、3年生5人、2年生1人 計8人で参加

1試合目、なんといってもこの試合はGK洸太でしょう。ファインセーブの連発でした。至近距離からのシュートも怖がらずにバンバン体に当てて止めてました。最後のシュートはさすがに痛かったよな。よく止めた!!しかも、洸太、ゴールの位置を確認しながらGKやってた。誰も教えてないけど、自分がこのゴールを守らなあかんねんっていう意識の現れやろうね!すごく良かったです。

2試合目、この試合は私は主審をしながらでしたが、めちゃくちゃ面白かった。相手はしっかりポジションを組んで、早め早めにボールをはたくチーム。ベンチの指示も持つな~早めにはたけ~っていうものでした。前半は3点取られて意気消沈モードでしたが、ハーフタイムの奥村・芥川両コーチの話の後の後半、そこには息を吹き返したちびっ子軍団がいましたよ~(^^)/相手ベンチとは真逆の大原ベンチ。全部ドリブル~、フェイント~、自陣ゴール前でもドリブル~、パス?いらんいらん、クリアー??ないない。だいたい蹴っても飛ばへんし。みんなで固まって取りに行け~!って次から次へと大原の選手がわき出てくるように相手にアタックをしかける、スーパーお団子サッカー!さすがに相手もその勢いに圧倒されてなんにもできずでした。みんなでチャレンジした結果、心と憲太郎が1点ずつ、計2点を奪うことが出来ました。盛り上がったなあ!結果は2-3で負けたけど、ちょっとウルウル感動の好ゲームやったよ!

3試合目、県U11女子トレセン、県トレは正直みんなうまくて驚いた。テクニックのある子が多い。この雨のなかでもしっかりボールを扱っていてちょっと見入ってしまいました。

結果0-11っていう大差でしたが、U10で4年生は2人だけの15分ハーフの3本目、しかも大雨ふる中、みんな最後までやりきりましたよ。ほんまよく頑張った。最後はフラフラやったな。

で、この日U11で3試合、U10で3試合、計6試合フル出場した選手がいました。洸大郎!今日はU10はポジション決めへんから、洸大郎が後ろであとは全員攻撃で洸大郎も後ろから自由にやればいいってことでやったんですが、さすがに最後はしんどそうやったな。けど何点取られても、下級生を励まし、頑張ったプレーには、大きな声でええぞええぞと誉めてやり、プレーでもやっぱり洸大郎やなっていうプレーを何度も見せてくれました。最後はGK兼フィールドでキーパーグローブしながら縦横無尽に走り回って、15分ハーフの6試合目をきっちりやりきってくれました。正直、こんな無茶は洸大郎にしか言えません。。よく頑張った!

ということで、まだまだもっともっと継続してドリブル&フェイント練習を!!

 

甲賀市U10リーグ(H25.6.1)

vs甲南FC 4-1○

vs希望ヶ丘 5-3○

vs綾野 5-0○

大林コーチから3年生がすごくうまくなっていることにビックリした!って連絡ありました。・・・けどまだまだやで~。掲示板にしょうたコーチが書いてくれてることをしっかり読んでくださいね!!


甲賀市U10リーグ(H25.5.19)

vs土山 2-1○

vs雲井A 1-2●

vs甲南第一 1-2●

芥川コーチから試合内容について報告を受けました。一言!今日はとにかくおもしろかった!!ってことでした。芥さんのおもしろかったの一言を聞けば、どんな内容やったか想像つきますね。みんなフェイント&ドリブルしまくっててんなあ!ええぞええぞ!

心と洸はもちろんやけど、翼早もうまくなってるし、3年のハヤタとソウタもかなりいい感じっていうことを聞きました!う~ん、久しぶりにU10の試合見てみたいなあ。。次見るのが楽しみ楽しみ!

 

U10野洲市招待サッカー大会(H25.5.6)

vs大宝 0-4●

vs敦賀 1-5●

vs野洲A 2-10●

vs岩田 1-9●

優秀選手賞:洸大郎

全敗でしたが、みんな本当によく頑張っていたという報告を受けました。詳細は掲示板に奥村コーチが投稿してくれてます。みんな必死に頑張っている姿、必死にチャレンジしている姿が頭に思い浮かびます。2試合目~4試合目は得点してるやん!!

まだまだこれから。ひたすらドリブル&フェイント練習頑張ろう!!4年3人、3年5人、2年2人で計10人!少数精鋭!頑張れU10の選手達!!


 

U10雲井トレーニングマッチ(H25.4.29)

vs雲井 2-5●

vs紫香楽 1-0○

vs小原 3-0○

vs雲井 1-6●

試合のテーマ等は掲示板に奥村コーチが投稿してくれてます。

4月から4年生は3人。これからU10の試合は2~4年生の混成チームになります。今は悔しいことがいっぱいあると思うけど、試合であたえられたテーマを意識してやること、また休まず練習に参加して毎日努力すること。必ずその先にはその証が見えてくるはずです。頑張ろな!!・・・今日は3年洸太のデビュー戦(^^)楽しかったかな!?ほんと一生懸命にやってたし、よかったよ!って報告受けてます。あせらんでもええから1つずつフェイント覚えていこう!!


U9永源寺カップ(H25.3.31)

予選リーグ

vs北野 2-6●

vsREVANTE 2-6●

予選3位でブロンズリーグへ

vs多賀 7-1○

vs聖泉 5-4○

結果:ブロンズリーグ優勝!

堀口コーチより↓

練習で取り組んできたフェイント・ドリブルをどれだけ試合で出せるか!チャレンジし続けることを忘れない!を主点に臨みました。

予選リーグで戦った2チームは、こちらの主力を上回る技術で最初はプレースピードに慣れるまで全く試合になりませんでしたが、徐々に慣れてきてボールに食らいつくようになってから、自分達の流れで試合を運ぶことが徐々に出来ました。

ブロンズリーグでは、3年生がボールをしっかりキープして1・2年生をいかすプレーが随所に出てチームワークが芽生えてきたような・・・特に多賀戦は全員がよく動き、声を出し、随所にいろんなフェイントが出て中身の濃い試合が出来ました!

対戦チームで非常に個人のレベルの高い選手がいて、ボールの置く位置・緩急の付け方・ボールの動かし方・・・非常に学ぶべきことが多く、上の学年で出ている選手にとっても自分に足りないところがまだまだあると強く感じたと思います!

日頃の練習から目的を持って取り組み、1つずつのプレーをしっかり考え、全力で取り組みレベルアップを図っていきたいと思います。

以上堀口コーチからの報告でした。試合後、引率した芥川コーチからも試合の感想などいろいろ報告を受けました。みんなまだまだこれから!失敗をおそれず、もっともっとドリブル&フェイントにチャレンジしていこう!

 

U10笠縫東SS育成会ミニカップ(H25.3.20)

予選リーグ

vs水戸 0-3●

vs花山 2-3●

予選3位でフレンドリーマッチへ

vs笠縫東 0-8●

優秀選手賞:航平(今日は航平DFも頑張っとる!by中本コーチ)

3・4年生で参加の予定が、私(監督)の各字行事の確認ミスで、最終1名足らず、1年生1名を入れて計8名ちょうどでの試合となりました。とは言え、どんなメンバーでやろうと、この年代やるべきことは一緒。個々のフェイント&ドリブルに果敢にチャレンジすること、最後まであきらめずに一生懸命やりきること!私は3試合目しか見てないけど、1試合目、2試合目、負けはしたけど、2試合とも強豪チームを相手に、点を取られても最後まであきらめず、お互い声をかけあって、自分達を鼓舞しながら、一生懸命サッカーをやっていたよ!って報告を受けました。特に花山戦では、なんと前半2-0で勝っていたとのこと(^^)/すごいやん!!3試合目は、頑張ろう!あきらめんとこう!っていう声は最後まで出てました。雨の中、必死でボールを追いかけてたけど、体力差もあり、相手のスピード、大きい展開に、みんな足がついて行かなかったね。試合後芥川コーチの話にもあったように、普段の練習を力を抜かずやっていけば、自然と体力はついて行くよ。ってこと。いつもやっているドリルでも、真剣に集中してやったら足がパンパンになるはず。ミニゲームでもただの楽しいミニゲームって思って、楽して自分がボール持った時だけ頑張るのか、自分がボール持ってない時でもさぼらずもらえるところへ走るのか、相手ボールになったときに自陣へジョッグで戻るのか、ダッシュで戻るのか。こういうちょっとした意識の差でこれから全然変わってくると思います。もうすぐそれぞれ学年が1つ上がります。練習に取り組む姿勢、意識を、今より1ランク上げて行こう!


U10五條カップ(H25.3.3)

vs藤井寺 0-6●

vs富雄第三 0-4●

vs五色 3-7●

『ボトムアップスキル、全く出来ず、フェイントは雑、最後まであきらめないで頑張ること出来ず、適当なパス盛りだくさん、ということで残念な1日でした(>_<)・・・が、OBの中学3年生、光希と幸由希が来てくれて審判等本当にいろいろよくやってくれました。本当にありがたいことですね!』という報告を受けました。


U-9カスティージョスプリングカップ(H25.2.24)

vs 水口 0-1●

vs fu~wa 4-0○

vs だいち 0-4●

vs 蔵持 1-4○

結果:4位

優秀選手賞:佳志朗(雪の中3時間の練習をやりきった成果やね!)

カスティージョ水口さんは一緒の甲賀市ですが、その他3チームは岐阜県、兵庫県、三重県からの参加!すごいですね!3年生で、こうやって県外のチームも含めていろんなチームと試合ができるってありがたいことです。招待して頂くチームに感謝です。・・・ で、試合は楽しかったかな?試合結果はさておき、自分自身の結果はどうやった?練習してるフェイントに何回チャレンジした?もう自分の得意なフェイント2つは持ってるか?次の試合では、今日以上にフェイントやドリブルが相手に通用するようになっているように頑張って練習しましょう!


綾野ドリーム杯U-10(H25.2.23)

予選リーグ

vsレークウエスト 4-1○

vs旭森 0-2●

予選2位で2位トーナメントへ

vs阿山 4-1○

vs晴嵐 2-4●

結果:2位トーナメント2位

今日の試合のこと、引率した芥川コーチよりいろいろ報告を受けました。掲示板に「あくさん」が投稿してくれたので見てください!


水戸カップU-9(H25.2.9)

予選リーグ

vs水戸 0-2●

vsジュニオール 4-2○

vsハヤマ 5-2○

3チームが勝点6で並び得失点差で予選3位

順位決定戦(5・6位決定戦)

vs伴谷 3-1○

結果:5位

大会優秀選手:洸大郎(攻守に渡っての冷静な状況判断!)

特別賞 最優秀ドリブラー賞:心太朗(超高速ルーレット!圧巻でした!)

もっと練習!ドリブル練習!フェイント練習!しなあかんな!

フェイントのない直進ドリブルが多すぎるし、相手が前にいるのにイノシシのようになんにも考えず突進するシーンが多かった。日頃からもっとボールに触らんとうまくならないよ~!!家の中でボールを蹴ったらあかんけど、ボールをコネコネコネコネ転がしてるだけでも効果あるよ~。ボールもどんなボールでもいいから、小さいのでも全然OK!やってごらん!うまくなりたければね!!

あと、みんな靴ひもがほどけすぎ~!ほどけない結び方を覚えましょう!靴ひもフェイント!?じゃなくてみんなほんとに靴ひもばっかり結んでましたよ~!次はそんなことがないようにね!!

今日のびっくりプレー↓

①心の弾丸シュート!

②その心への洸大郎の冷静で視野の広い絶妙なラストパス!

③心太朗のGKとの1対1・・・ギリギリのところでの高速ルーレット!

 

 

花山クリスマスカップU-10(H24.12.24)

vsプライマリー 1-1 PK○

vs枚方FC 0-3●

3位決定戦

vs水戸 3-1○

大会優秀選手:祥太(ボールの上に両足で乗るフェイント!決まったね!)

今までとことんドリブルをやってきて、徐々にドリブルしながら顔が上がるようになり、その結果ドリブルからシュートorパスor更にドリブルっていう選択肢が増え、自分でその判断をすることが少しずつ出来るようになってきました。そして守備でも粘れるチームになってきたなと思います。特に枚方戦はうまい&強い相手に対してスコア以上の善戦でした。0-3でしたが、あわや1-2かという展開!オフサイドでしたが隼輔のフェイントからの横ドリ→スペースへ抜け出した祥太へのスルーパス→祥太の左上ゴールネットへきれいに突き刺したすばらしいシュート!1年前では考えられない展開でした。諒斗のどろんこになりながらのGKも良かったよ!

結果は3位。けど、奥村コーチも逆転勝利した水戸戦の0-1で負けてたハーフタイムで言ってましたが、今までやったらこの内容によく頑張ったで終わっていた4年生。これからはもうこの内容プラス勝ち切れるようになろう!ってね!結果見事な逆転勝利でした。何事も限界をつくらない。1つの目標を達成したらまた次の目標を目指してやらないと、更なる成長はないからね!


第13回大原招待U-10(H24.12.23)

結果:4位(詳細結果は下記ファイルの通り)

大会優秀選手:利来(指導者一同絶賛の著しい成長ぶり!)

第13回大原招待U10大会結果.xls
Microsoft Excel 34.5 KB

 

花山クリスマスカップU-9(H24.12.23)

vs金城 0-20●

vs梅美台 0-7●

vs愛知 0-10●

大会優秀選手:秀太

3年生3人、2年生3人、1年生2人、年長1人というメンバーで臨みました。さらにこの布陣で15分ハーフ、みんな最後はフラフラでしたね。

何点取られても1点をとりに行こうと堀口コーチがずっと励ましてくれてましたが、1点は遠かった。。特に3年生!堀口コーチにも喝を入れられてましたが、相手は一緒の3年生、試合には負けたけど、1人1人の勝負に勝てていましたか?死にものぐるいでやっていましたか?涙が出るほど悔しいという気持ちになってましたか?年が明けたらもう4年生になるんやで~。1年後同じメンバーで金城とやったときには1-10の試合が出来るよう練習しよう!

 

甲賀市U-10リーグ(H24.12.16)

vsカスティージョ水口 0-3●

vs雲井B 8-1○

vs貴生川 0-3●

今日は何も考えずただボールを運ぶだけの選手、全くフェイントなしの選手、出来るのにやろうとしない選手、ちょっと残念な内容でした。最終戦のGK翼早はすごかった。ナイスGKでした!

 

第9回ハヤマカップ4年生大会(H24.12.9)

予選リーグ2位

vs木津 3-0○

vsEXE90 0-0△

2位トーナメント

vs篠原 3-1○

vs大宅 0-1●

結果2位トーナメント2位

1対1のかけひきで徐々に相手と互角に戦えるようになってきました。

日々のドリブル&フェイント練習が実を結んでるんですよ!1人1人がうまくなってるから、結果チームとして昔のような大敗をしなくなってきてるんですよ!ボールを触れば触るほどうまくなる!もっとうまくなろう!

 

U-10希望ケ丘ジュニアサッカーフェスタ(H24.12.1)

vs オールサウス石山jr  0-4 ●

vs 和邇 2-0 ○

vs 正道カンガーFC 8-0 ○

2勝1敗 勝敗は別として皆確実に技術は向上しています。

日々の練習、日々の努力はウソをつかないですね!