5・6年試合結果

U12能登川カップAZR合同(H30.2.11)

予選リーグ

vs亀山 2-0◯

vs彦根 5-1◯

予選1位で決勝戦へ

vs南郷里 1-1(くじ引き)◯ 結果:優勝!!

 

U12甲南FCカップ(H30.2.10)

予選リーグ

vs雲井 5-0◯

vs甲南FC 0-0?△

予選1位で決勝戦へ

vs石部南 1-0◯

結果:優勝!!優秀選手賞:翔己

 

U11木下杯県大会1回戦(H30.2.4)

vs浅井3-0◯

前半、GK佑樹のフィールド起用!佑樹らしい得点。思い切りのいいシュート。あれこそ佑樹。あの思い切りをGKの時も思い出してほしい。

後半、みんな、やっと、らしさが出せたかな。裕太の2得点。。って私は初めて見ました。キープして、ためをつくって、っていうプレースタイルだけじゃないというところを見せてくれました。サッカーではもっともっと正直な、素直なプレーは封印してもいいんじゃないかな。。慶太郎、前半は迷ってました。後半は、慶太郎らしい慶太郎でした。けど、腹立つぐらいシュートが入りませんでした。翔己、あんまり目立った感じはなかったですが、私の中では一番冷静に相手をみて落ち着いて試合に臨んでいたように思います。。意表をつくスローイン(ファールスロー)以外は。公式戦、しかも県大会なんやけど、あれだけは笑い事で済ませておくことにします。

篤樹、成輝がいなくても出来るのね!!カバーリング、対人の強さ、安心して見てられました。最大の難敵、靴擦れにも勝ちましたよね(^_^;)・・・神田、いい声出てました。あとはピンチキックなのか、落ち着いてコントロールするのか、っていう判断。あとバックパスが来なくても常に、ゴールを外して受けられる準備、DFの視野に入ってきてやること、を意識してみて。大志、失点ピンチによく戻った!けどあれだけやった。もっとやれるのにな。全然ものたりん!次週に期待。柊作、ニコニコ笑ってコートに入って行ったのは良かった。けど、5分間でどんだけ触った?5分しかなかったし、じゃないよね。ああいう場面こそもっと俺にボールをよこせ!と声を張り上げろ。融太、ラスト2分での出場。オフサイドのルールを教えるのを忘れてました。って県大会でっせ。最後の最後にカウンターチャンス!ってとこやったけど、試合終了!少ない時間やったけどボールを呼び込めるチャンスは何度かあった。受け手が明らかなオフサイドポジションでは話になりません。この2分の経験は大切な経験やったと本人が思えたかどうか。

最後に10番。多くは語りませんが・・・大原の10番の重み。。そしてキャプテン。。

自分の調子が良くても悪くても・・・今までも、これからも、チームとしても個人としても、ことあるごとに10番が言われるのが大原。

それが大原の10番の宿命・・・それを受け入れ腐らず前向きにやれるやつ。出来ないやつには10番は渡さない。。これからもいろんな意味で10番の重みを体現しろ。

ってことで、現時点でどこまでやれるかチャレンジの大会!やけど、もっともっと見てて楽しい、やってて楽しい、ワクワクするような試合をしてくれることを期待してます。

 

U11ニューイヤー葛城カップ(H30.1.14)

予選リーグ

vs斑鳩(奈良)2-1〇

vs五條(奈良)5-0〇

予選1位

決勝トーナメント

vs山田荘(京都)3-1〇

vs長野(大阪)2-0〇

結果:優勝 優秀選手賞:佑樹!

 

U12多度津冬のまつりサッカー大会(H30.1.7・8)

水戸合同参加

予選リーグ(1日目)

vs善通寺(香川)6-0〇

vs庄(岡山)2-0〇

vs八万(徳島)0-0△

予選1位

1位トーナメント(2日目)

vs東海(愛知)1-2●

vs府中(広島)0-1●

結果:決勝トーナメント1回戦敗退

優秀選手賞:GKサキ(水戸)!

 

U11全農杯チビリン県大会(H30.1.7)

予選リーグ

vs大宝 0-1●

vs打出 2-1〇

vs北野 0-1●

結果:予選リーグ敗退

 

U12常盤カップ矢倉合同(H29.12.24)

予選リーグ

vs笠縫東 1-1△

vs八幡 2-2△

予選2位

2位トーナメント

vsFC草津 2-0〇

vs藤尾 4-1〇

結果:2位トーナメント優勝

 

U11高市招待(H29.12.23・24)

予選リーグ(1日目)

vs高市B 5-0〇

vs東市 8-0〇

vs斑鳩 1-0〇

予選1位で上位トーナメントへ

上位トーナメント(2日目)

vs高市B 8-0〇

vs桜ヶ丘 1-0〇

vs水戸 2-1〇

結果:優勝!優秀選手賞:4年幸輝

 

U12水口ロータリークラブ杯決勝(H29.12.16)

準々決勝 vs希望ヶ丘1-1(PK3-2)◯

準決勝 vs三雲東0-1●

結果:3位

 

U12草津市サッカー協会長杯(H29.12.9・10)
1日目(予選リーグ)
vs老上 0-4●
vs上婦負 0-4●
vs大宅 2-0◯
2日目(3位トーナメント)
vs笠縫 3-0◯
vs草津 3-2◯
vs大宅 0-2●
結果:3位トーナメント2位

 

優秀選手賞:遼翔(^_^)
U12水口ロータリークラブ杯予選(H29.12.9)
vs水戸 2-0◯
vs菩提寺 1-0◯
予選1位で決勝トーナメント進出
 

U11木下杯甲賀2次予選(H29.11.26)

vs甲南FC 5-0◯

vs水戸 4-0◯

vs貴生川 1-1△

結果:1位で県大会出場決定!

ギリギリ1位。。最後は後半ラスト5分ぐらいで3次予選の抽選会へ行く覚悟をしてました。ラスト3分で行かなくてよくなりました。以上!!!!

 

U12全日本少年サッカー大会滋賀県大会(H29.11.18・23・25)
1回戦 vsレークウエスト 1-0◯
2回戦 vs亀山 1-1(PK3-2)◯
3回戦 vs野洲 2-1◯
準決勝 vs北野 2-0◯
決勝 vsアミティエ 1-5●
結果:準優勝!!!(^_^)v!!
 
1回戦、最低な内容。ここまで積み上げてきたものはなんやったんや?しょぼ過ぎてびっくりした。けどそんな内容でも勝ちきったことだけは◯
2回戦、前年度チャンピオン。良く走り、ハードワークし、いやあなところをついてくる。度々崩しにかかるもフィニッシュの精度を欠く。後半、陽のGKとの1対1をふわ~んとGK頭上でクロスバーをたたく。それをよくつめてました健生。先制!このまま勝ちきるものと思ったが、ラスト2~3分のところで、攻撃に転じたところをかっさらわれ、一番やられたらあかんど真ん中をカウンターで割られて失点。あきらめないハートと勝負強さにやられました。こうなれば勢いは俄然相手に。PKになるも空気は勢いでアゲアゲムードの相手。でしたが、6年生3人がきっちり決めきり勝利。
3回戦  言うまでもなく強豪。前半、いい流れで決定機が2~3度。決めきれず。相手も同じく。一進一退の攻防。後半、立ち上がり、入りの悪かった時間帯に失点。サイドを1人、2人と突破され、折り返しを流し込まれました。けど、その後も崩れることなく一進一退。5年生朝陽の同点ゴール、見事な左足でした。そして、5年生遼翔の決勝点。変な回転かかってコロコロと入ったけど、そこまでのボール運び、そしてゴールを目指して打ち切った結果です。お見事。1日目の不甲斐なさを払拭しました。
準決勝 相手でかい。サイドにスピードスター。前半最初は押され気味。少々固いな。けど、この感じなら大丈夫かなあと思ってました。得点出来そうな空気が流れてました。後半コーナーキックから成輝ヘディング、どんぴしゃ!!気持ちよかったなあ。突き刺しました!!その後成輝追加点。ここぞというときにお見事でした。さすが!!
決勝、相手は春の選手権チャンピオン。名実共に滋賀県NO1!さあどこまでやれるか・・・・・結果ボロ負け!正直、悔しい。。けど自分らのスタイルを貫き通した。面白い崩しも見せた、クロスバーをたたくシュートもあった。惜しい場面もたくさん。。闘いました。
前半、最初はいい感じ。いいリズムでいけてました。遼翔のクロスバーをたたくシュートもあり、ベンチからもわくわくしながら見守ってました。がしかし、コーナーキックからあっさり失点。まだまだいける大丈夫!!前半はこのまま終了かなあと思いましたが、終了間際、フリーキックからバイタルのスペースつかれやられました。そして後半、もっともっと攻撃的にシフトチェンジ。何度もチャンスを作り出しましたが、ゴールネットを揺らせない。で、点取らなあかんし失点覚悟。と言いつつも5点はやられすぎかな。。結果1-5負けましたあ。一瞬の緩み、一瞬の隙、決定機、それを逃さないアミティエさん。点差以上に善戦をしたね、とまわりの方々からはお声かけを頂きました。確かによく闘った、大健闘でしょう。しかし、君たちがこの試合を本当に悔しいと思うなら、まさに点差通りの実力差であったことを認め、またここから課題にしっかり取り組んで、更なる成長を遂げてジュニアユースへ進んでいかなあかん。
攻撃は自由、守備はチームとしての約束事。チームとして、の中には当然個人戦術を備えておかなければいけない。その守備の個人戦術が欠落した瞬間、失点に繋がる。勝つチームはそこが違う。決勝はまさにそこの違いが出たと思います。特に守備ではまだまだ行き当たりばったりのところがあり意識が低い場面があるということ。決勝まではごまかせた。けど決勝ではごまかせなかった。ハードに行っても最後の最後でシュートブロックが出来ない、危機を察知して位置を変えられない、ボールのないときの準備不足、特に遠くにボールがあるとき。そういうところの甘さを見事につかれました。足元技術のうまさはもちろんですが、それ以上に見るところの広さ、つくところのうまさ、攻撃の流れの逆をとるうまさ、を見せつけられました。本当に選手も指導者も良い勉強をさせて頂いたと思っています。またこれを糧にトレーニングを積み上げましょう!!
もう全日は終わり!天狗になるな、まだまだ発展途上!!

 

U11木下杯一次予選2日目(H29.11.12)

vs三雲東 2-0◯

vs希望ヶ丘 4-2◯

一次予選1位で二次予選上位リーグへ進出

内容ズタボロやったらしいです。。2試合目後半ラスト5分まで0-2で負けてたらしいです。。以上!!

 

U11カニカップ1日目(H29.11.11)

vsフェンテ奥越(福井) 1-0◯

vs昭和FC(長野) 0-1●

vsフューチャーズ(福井) 1-2●

予選3位で2日目は下位トーナメントへ

 

U11木下杯一次予選1日目(H29.11.5)

vs石部南 5-1◯

vs甲南第一 2-0◯

 

U11松茸リーグ(H29.10.28)

vs矢倉 7-0◯

vs五條 9-0◯

vs敦賀 3-0◯

結果:優勝

優秀選手賞:慶太郎!!

 

U11桔梗ヶ丘招待(H29.10.14)
予選リーグ
vs河芸 6-0◯
vsつつじヶ丘 2-3●
vs吹田南 1-0◯
予選2位
3位決定戦
vs桔梗ヶ丘 3-0◯
結果:3位
優秀選手賞:柊作!!
ハッ、ハッ、ハックショーン!大魔王~~・・・(>_<)
本格的な秋の訪れとともに日に日に肌寒くなってきた今日この頃ですが、この日のU11は大原の試合の時だけ、真冬状態。。激寒な時間でした。
監督、いつも怒りで沸騰するのに、この日は寒気で冷凍状態でした。最終試合の後半あたりからようやく解凍され、無事帰宅することが出来ました。あーよかった。。
えーっと、予想以上に、というか予想もしてなかったです。この弱さ。
U12の試合に常に出てる選手、途中出場できる選手が多くいて、U12のリーグや直前の石川遠征でも好成績をおさめ、当然5年だけになってもええ感じなんやろなあ・・楽しみ楽しみと思っていたのが大間違いでした!逆に今は6年生の存在がハンパないねんなあって思えた1日でもありました。
得点の臭いがしねえ。。迫力ねえ。。シュート打てねえ。。打ってもゴールまで届かねえ。。守備ようぇー。。2バックの真ん中空きすぎ-。。ドリブルしかできねえ-。。横ドリしても縦に行けねえ。。横ドリから横パス~。。怖くねえ。。しかも通らねえ。。ノータイムのラスト1プレー、ペナギリギリからのフリーキック!!狙わねえ。。(>_<)。。ルール知らねえ。。。宇野コーチ愕然、監督凍結(T_T)
プレー適当君多数。適当君1号!2号!3号!4号!みんな自覚してるようで、そう呼べば、ちゃんと返事してました。おい適当君1号!はい!!って(T_T)
・・・このまま凍り付いて帰れないかと思いましたが、やっと最終戦の後半から解凍し出しました。やっと面白くなってきて、そんな中から柊作のオフサイドギリギリ??えっオフサイド??いやオフサイドギリギリ!!で受けたボールをうまいこと流し込んだゴールが生まれました。みんなが連動し、いい流れの中でとった得点はやっぱり盛り上がるな。よかったと思います。その後、全く一緒の状況がありましたが、次はオフサイドでした。。バレました!!??(^_^;)
柊作・・・得点シーンだけじゃなく、まわりとの連携が成立すれば、すごくいい仕事が出来ることがよく分かりました。柊作が起点になってからの得点もあったしね!よかったよかった。

 

っちゅうことで、木下杯予選は11月入ったらすぐ始まりまーす。。下手くそで弱いことが今分かってよかったです!!・・・が、、11月はU11の大会満載なので、、俺たちこんなもんじゃないですよー、もっとできるんですよー!ってとこを見せてくれることを期待していますよー!
・・・あれ、寒すぎたせいか、、いつも赤字のコメントがなぜか青になってる(^_^;)
U12石川県菅原カップ(H29.10.8.9)
1日目予選リーグ
vs菅原(石川) 5-0◯
vs美川(石川) 4-0◯
vs富陽(石川) 1-0◯
予選リーグ1位
2日目決勝リーグ
vsフェルボ(石川) 3-1◯
vs富陽(石川) 1-0◯
vs野々市(石川) 2-0◯
結果:全勝優勝!!

優秀選手賞:遼翔?でええのかな?

 

U12リーグ第5節(H29.10.1)
vs希望ヶ丘 0-1●
負けました。勝たなかん試合。
今まで勝ったことのない相手。
相手はこの日3試合目、うちはこの1試合のみ。
勝たなあかんやろ。
リーグ戦の最後の最後に甘さが出ました・・・前日のトレーニングマッチから。
足が痛くて見学したのに、次の日元気に試合が出来る...(T_T)
自分の立場に責任を持てない、自覚がない選手は使えませんやん。
宣告通り、先発は新Aチーム!!
けど、このチャンスに足動かない、浮き球競らない選手が約1名。即交代。ええもん持ってんのにもったいない。だいぶ緊張してたな。。
で、元Aチームの選手が入りましたが、やっぱり使えませんでした。。で、その選手と交代でこれまた元Aチームの選手が入りましたが、これまたショボかった。。
けど、先発に抜擢した、いっつも怒られて泣いてる元Bチームの3番君が、すばらしいプレーを見せてくれました。
奪われたら奪い返す、絶対行かさない、ゴールに向かう!良かったです。シュート、惜しかった。。Aチーム定着か!!このまま頑張れ!!
はい、これでまた熾烈なレギュラー争いの始まりです。競争しろ~!!
ということで5月から始まった年間のリーグ戦が終わりました。
前期は8勝1分で2位、前期AZR戦は前半立ち上がりから浮き足立ってまさかの立て続けの3失点、そこから怒濤の追い上げで3-3まで。そんな試合を挟んで後期リーグ、結果は8勝1敗。
1節目の1試合目からまさかの先制点をやられ、6年ほぼ全員交代からの逆転勝利、から始まり、その後も先制される試合もあったが逆転勝利、正GK骨折後の聡太のガンバリ、成輝不在の1日・・・もう引き分けかと思ったラスト1分での勝ち越し点での勝利、悔しい最終戦の負け、等々いろいろありましたが、先発の者もベンチの者も、それぞれがそれぞれの立場で最後までチームとしてまとまり、やってきたことに自信を持って取り組んだきた結果がリーグ優勝です。チームとして、木下時より、選手権時より、間違いなく力を付けてきたと思います。
自信を持って堂々と!けど、天狗になるな!
最終戦の敗戦をいい教訓に、これからまた出来る限りの更なる積み上げをしましょう!個人としても、チームとしても!
U12リーグ甲賀上位【後期最終結果】.pdf
PDFファイル 111.3 KB
U12リーグ甲賀下位【後期最終結果】.pdf
PDFファイル 110.0 KB
U12リーグ第4節(H29.9.24)
vs 伴谷 2-1◯
vs AZR 4-1◯
現在、8戦全勝、この時点で次週の最終節の1試合を残してリーグ優勝&県大会出場が決定しました(^_^)v
実は9/10の第3節終了時点で、次節で2勝すれば優勝が決まることは分かってました。けど、変なプレッシャーをかけたくなかったし、こういうことを意識するといつも良いことがないし、普段はめちゃできるのにプレッシャーに弱く、すぐにド緊張してなんにも出来ない選手(5年の◯番君)がいるし、、あえて私からは終わるまで何も言わないでおこうと、選手はもちろん保護者の皆さんにもなんにも言わずにこの日を迎えました。そして、朝集合した時も、先を見ず、1戦1勝!とだけ伝え、みんなの『はい!』という返事を聞いてさあ出発と思った瞬間、キャプテンが『よっしゃあ!今日2勝したら県大会決定やしな!』って言い放ちやがりました。。バカヤロー!誰に聞いた?なんで知ってるねん?って聞いたら自分で知ってた・・・って、そやけど、今、1戦1勝!って言うたとこやのに、何が2勝したら県大会やねん!!って腹が立ったことを報告しておきます(T_T)
まあ、誰かは知ってるやろうと思ってたし、他チームからの情報やSNS情報等で、当日までには誰かが気付くやろうとは思ってましたが、、。バレたので試合前に、はっきり2勝したら優勝&県大会出場決定を伝えました。けど君らの目標は、全勝やろ?・・・ってことは必然的に優勝、県大会、やろ?だから、あくまでも1戦1勝!県大会とかそんなことは意識せず目の前の勝負に勝ちきること。を伝えました。そりゃあ聞いたら意識するやろうとは思いますが。。
1試合目、1点目は成輝のフリーキックの質(DF頭上をふわ~んと越える絶妙のボール)、遼翔の走り混むタイミング、ボールコントロールからフィニッシュまで、見事にキレイに決まったグッドなシーンでした。
で、相手にも、すっげえ良いキックを持っている怖い選手がいるだけに、相手のフリーキックになるたびにヒヤヒヤしてましたが、案の定、フリーキックのこぼれ球を押し込まれ同点に追いつかれました。GK、あれはしゃーない(今はまだ)。あれはまわりがしっかりケアしてやらなあかん(今はまだ)。あと、この試合、立ち上がりから少々中盤の守備が甘かった。ほんの緩みでやられます。出足が遅れたらついつい手が出てファールになってしまいます。前向きの時は、常に予測、準備しとかなあきません。
・・・2点目は、中央、洋太のドリブルからグッドなタイミングで駆け上がってきた遼翔へラストパス、遼翔がそのままきれいにサイドネットを揺らしました。ドリブルしてる選手を1人にしない、まわりが関わりにいく、連動する、見事なゴールでした。
2試合目、勝てば県大会!という意識は忘れ・・・というのはむりやったかな。正直、選手も私も。。
現在リーグ2位のAZRさんとの対戦、ここにはうちはなかなか勝てない、前期は0-3から怒濤の追い上げでなんとか3-3まで追いつき同点でした。そんな相手だけに気合いが入らないわけがないですよね。。選手チェックが終わり、両チームが整列して応援席のほうへ向いた時、拍手がわき起こり、なんかすごい、鳥肌が立つような、いつもと違う空気、雰囲気になってました。選手も自ずと緊張感が増し、気合いが入ったことでしょう!
そんな立ち上がり、気合いの空回りでしょうか、相手ペース。。相手のプレッシャーと運動量に困惑気味。前半は結構突破されヒヤヒヤでした。先制は大原、けどすぐに追いつかれ。。気の緩み、攻守の切り替え、頭の切り替え、ボールのないときの守備の準備、1つでも緩めたらやられる相手。スコアは4-1やったもののやはり強かったです。
攻撃・・・裏のスペースを意識、裏への配球を多めに、そのあとは、中盤でのつなぎ、コートを幅広く使いながらの攻撃!
守備・・・はめに行く、取りどころ、チームDF、等々やれたこと、やれなかったこといろいろあったが、いろんなことが詰まった、良いゲームだったと思います。
この試合、まさかの陽のGK頭上越えのシュート、あんなシュート陽のオプションにはないと思ってたけど、前日のトレセンでのキック練習のおかげやね!トレセン東コーチありがとう!!ついでにナイスな主審もありがとう!!・・・あとは~、横パスを、スピード変化でグイッと縦へ運んで相手を置き去りにして放った遼翔のゴール、冷静にGK頭上を抜いた成輝のコントロールシュート、お見事でした!!
あとは~2試合を通して、GK聡太がよく頑張ってくれました。正直、佑樹が骨折と聞いて、目が点になりましたが、なんのなんの、聡太君すばらしい活躍じゃないの!体を張ってのシュートストップも何本か。いつも水曜練習に来て、GK練習やってくれてる中3の翔馬、更にはここ最近試合の日のGK指導をお願いしてる健生健真パパ!この2人の力は大きいと思います!ありがとう!!感謝!!これからも宜しくお願いしますね!!
聡太、まだまだ下手くそやけど、この公式戦を経験したことは大きいね!よー頑張りました!このままもっともっと佑樹にプレシャーを与えるべし!!
・・・ということで、1位は決まったもののまだ最終節の1試合が残っています。しかも今まで一度も勝ったことがない希望ヶ丘さん。リーグ戦の出だしは調子を落としてたみたいですが、4節の試合見てたら、やっぱり強いです!調子上がってますな!最終戦!何が何でも勝ちに行きましょう!!

 

 
U12後期リーグ第3節(H29.9.10)
vs貴生川 3-0◯

 

vs水戸 2-1◯
U12後期リーグ第2節(H29.9.3)
vs菩提寺3-1◯

vs水口 2-0◯

 

U12後期リーグ第1節(H29.8.27)

vs三雲 5-1◯

vs三雲東 4-0◯

 

U12ひまわりカップ(H29.8.19・20)
1日目予選リーグ
三日市(大阪) 2-0◯
クレアール(奈良) 0-2●
奈良クラブ(奈良) 1-0◯
予選3位
2日目 3位トーナメント
vs楠(大阪) 5-0◯
vs打出(滋賀) 3-1◯
vs串本(和歌山) 1-0◯
vs長野(大阪) 2-0◯
結果:3位トーナメント優勝!

 

優秀選手:健生!
U11桜井FCカップ(H29.8.5・6)
1日目予選リーグ
vs山田荘(京都) 0-3●
vs大淀北野(奈良) 0-6●
vs高市FC A(奈良) 0-6●
2日目
vs水戸(滋賀) 0-4●
vsクレアール(奈良) 4-0◯

 

vsアオヤマ(大阪) 2-7●
U12東市杯(H29.8.5・6)
1日目予選リーグ
vs ソレステレージャ(奈良) 1-0◯
vs 野畑(大阪) 1-2●
順位決定戦
vs 桜井(奈良) 1-2●
予選4位
2日目 順位(4位)トーナメント
vs USFC(徳島) 4-0◯
vs 金田(滋賀) 2-0◯
vs センチュリー(奈良) 4-0◯

 

結果:4位トーナメント優勝!

U12リーグ第5節(H29.7.15)

vs伴谷 2-0◯

前期リーグ全日程終了。

8勝1分。後期は上位リーグです。

 

U11チビリン甲賀予選(H29.7.8・9)
1次リーグ
vs 甲南FC5-0◯
vs 三雲東3-0◯
1次リーグ1位で2次リーグへ
vs AZR1-2●
vs 希望ヶ丘2-0◯
2次リーグ2位で県大会出場決定
まずは、県大会出場おめでとう!!!!
チビリン県大会出場は5年ぶり2回目?かな?
昨年まで滋賀県では4年生の大会として行われていた全農杯チビリンピック予選が今年から滋賀県でも5年生対象の大会になりました。甲賀ブロックからの県大会出場枠は2チーム。選手達は昨年の悔しさを晴らすべくリベンジ、チャレンジ精神満載で臨んだことでしょう!
チビリンのルールは1ピリ2ピリが総替え3ピリフリー、と特殊なルール。4年生がキーポイントになるのは明らか。

 

私は試合を見ることができませんでしたが、夜いろいろと話を聞きました。5年生はもちろんやけど、今年は4年生がすごく頑張っていたとのこと。下手くそ軍団、ボチボチボチボチ上げてきましたな!これからも引き続き、ボチボチコツコツ努力を続けるのじゃぞ!

U12キラリ杯(H29.7.9)

4位トーナメント

vs矢倉 3-1◯

vs彦根 5-2◯

vs大宝 5-1◯

結果:優勝! 優秀選手:三雲東のショウリ(^_^)v

ビッグレイクのA・B・C全ピッチをフル活用でのキラリ杯!!審判も主催者様で全て割当されており、しかもピッチは人工芝、天然芝とすばらしい環境での大会。大会関係者の皆様、2日間大変お世話になりました!ありがとうございました!今年もご招待頂きホッとしています!!是非来年も宜しくお願いいたします!!!!!

1日目はバーモントとチビリン予選と公式戦が重なったたためどうしても大原で参加することが出来ず、油日さんに参加して頂きました。油日さん急きょのお願いにも関わらず対応頂きありがとうございました!感謝感謝です。1試合目、2試合目は外から見させて頂き、3試合目はベンチに入らせて頂きました。すごく蒸し暑く日差しも強いなかでしたが、3試合よく頑張ってくれました。DF面で伝えさせてもらったこと、少しでも頭に残ってくれてたら嬉しいなあ。と思います。

2日目、この日もチビリン予選で5年生がおらず、大原6年生だけでは8人に満たないため、三雲東さんにお願いをして三雲東大原6年合同で参加させて頂きました!

合同、楽しかったあ、ただそれだけで終わってほしくなかったので、試合をやりながら三雲東の東監督から選手の最近情報をいろいろ聞ききながら・・・試合途中でパス禁止令を言い渡し、ひたすらドリブルチャレンジをやりきってくれた選手、いらついてることを明らかに表情や態度で示し私にお説教された選手(けどめちゃうまい)、身体能力めちゃ高くスーパーヘディングが強い選手(もっと攻撃参加しろ!)、最初はトップかあ・・出来るかなあみたいな感じでやったけど、なんのなんのめちゃくちゃいい感じのポストプレーや前向きなチャレンジを見せてくれた選手、中盤の位置で目立たないけどいい位置でプレー、相手の嫌なとこを摘み取りできる選手、GKもまあまあうまい。敵チームにこんなトップがいたらめちゃ嫌やと私がいつも思ってる優秀選手のザ仕事人君。DFも出来る。たまに練習日を忘れます。。。あっこれ言うたらあかんやつや!お父さんお母さんごめんなさい(^_^;)。。あと高校の同級生の息子。顔似てる(^_^)vえっサッカーの特徴言えって?ゴメン特徴分からんかった・・・反省。。

という三雲東の面々。1日だけというこの短時間の中で、大原の選手とコミュニケーションを取りながらよく頑張ってくれたと思います。自分のチームの選手と同じように厳しいことも言わせてもらい、嫌な思いをした選手もいたかもしれません。ごめんねえ。許してね、、けど、私の思いが少しでも伝わっていれば嬉しいです。

最後の試合は、みんないい顔してましたねえ(^_^)v・・・また是非合同やりましょう!!

・・・あっ大原の選手はねえ、、健生がめちゃくちゃよかったです!!以上!!!!

・・・最後に、『自分のミスは自分の責任!仲間のミスも自分の責任!』と思えるぐらいの選手になってほしい。

 

★U12フットサルバーモントカップ(H29.6.24・7.8)

予選リーグ(6・24)

vs 里東3-0〇

vs エランドール5-0〇

vs 貴生川11-0〇

予選1位で決勝リーグ進出

決勝リーグ(7・8)

vs 石山5-1〇

vs 玉園2-4●

vs ラドソン3-6●

決勝リーグ3位で敗退

今年も水戸さんの6年生と大原6年生の合同チームでバーモントカップに参加させて頂きました。決勝リーグは2位までが決勝トーナメント進出でしたが、惜しくも3位。1試合目勝利の連絡が入り、2試合目も前半終わって2-1リードの連絡、これはもしかしていけるのか!(^^)!と思いましたが、甘くはなかったですね。。2-4負けたの連絡。最終戦だけなんとか観戦できましたが、強豪相手に前半2-2、さあ後半勝負!といきたいところでしたが、やはり簡単ではなかったです。徐々にその実力差を見せつけられ終わってみれば3-6。後半もっと冷静にやってほしかったなあ。けどまあ即席合同チームでよくやったと思います。また機会があればやりましょう!水戸石川代表はじめスタッフ、保護者の皆様、いろいろとご協力ありがとうございました!今後もいっぱいいっぱい交流宜しくお願いします!!

 

 

★U12リーグ第4節(H29.7.2)
vs 小原 5-0◯
vs A.Z.R 3-3△
暑かったです。アップの時点で2名ダウン。
2試合目、失点の原因は全て中盤の中途半端なプレーから。前半10分で3失点。ハーフタイムにショボイ、ヌルイと言われてた選手、、プレーが無責任。顔色もどことなく冴えない表情でした。
14番、何が何でも自分1人で・・・から、状況見て、ここは、というときにいい感じで配球できるようになってきました。今までとこちんドリブルにこだわってきた14番君、こだわってきたからこそいい感じのタイミングを持てるようになってきたのかなあ。と思います。ドリ、パス、変幻自在のプレーに期待。
20番、4年生ながらなかなか面白い。4年生にしてどこのポジションにおいてもそつなくこなせるところがにくい。最後の最後に追いついたのは20番の絶妙な球さばきと判断のおかげ。
11番、1人だけスケールが違うプレーを見せてくれました。攻守に渡りすばらしかった。さすが!!・・・個人としては抜群、あとはチームの牽引力!
10番、プレーは普通。もっと動けな話になりません。けど、0-3から同点まで追いついた流れは、前半給水タイム後の10番のチームへの鼓舞から。追いつく、追いつける、というハートと選手同士でああしろこうしろああしようこうしようというコミュニケーション。みんなが前向きになれたように思いました。10番に11番のようなプレーのスケールが、11番に10番のような前向きな牽引力が身につけばいいのだが・・・まあ10番と11番のこのへんの凸凹さがちょうどバランスがいいのかなあ。。
ベンチから怒り狂わなくても、明らかに自分達のペースに持って行けた。最後はいい流れで試合が出来たと思います。そう思えば前半3失点がもったいなかった。トーナメントならこれでPK。得点も失点も、1点の重みを感じましょう。まだまだヌルいということですわ。。
1日を通して、、特に2試合目、、監督は怒り狂いそうな状況をガマンするのに必死でした。監督も1つ成長できたでしょうか(^_^)v

 

・・・これから暑い日が続きます。普段の生活のリズム、特に試合前日のすごし方、睡眠時間等が次の日の体調に大きく影響します。みんなはサッカー選手です。自己管理、体調管理、それぞれがもう一度見つめ直しましょう。。

U11&U10希望ヶ丘トレーニングマッチ(H29.6.18)

①チビリン形式 2-2△

②U-10 0-2●

③U-11 1-2●

④チビリン形式 4-0◯

 

U11リーグ(H29.6.10)

vs 希望ヶ丘 0-2●

vs AZR 1-2●

vs 貴生川 1-3●

先週の県大会に出場出来なかった悔しい思いをしていた選手達の出場機会、やったはずやのに、ちゃんちゃら??な内容でした。

全く出来なかったことが出来るようになってきている選手もいます。そこそこ出来てたけど、まだそこそこしか見えてこない選手もいます。6年の試合に出そうかと思ってたけど、やっぱりまだ無理やなあ、って思った選手もいます。というより、緩すぎです。生ぬるいです。一生懸命やるのは当たり前です。

リーグ戦の後、練習しました。伝えたこと、を意識する、ということがただのその場限りの言葉にならないように、次回のトレーニングでも継続していけるようにしましょう。

5年生、もう高学年です。テクニックがあってドリブルができる、ただそれだけの選手にならないように、練習しましょう。もちろんテクニック&ドリブル練習は継続して追い込んで行くのは当たり前、ということをふまえた上での話ですよ!そこを勘違いしないように!

・・・あと5年生は人数が多いので、監督もいろいろ考えながら試合を組んでいこうと思っています。

ので、ただ単に行き当たりばったりの試合にならないように、練習に臨む姿勢から変えていきましょう。

 

U12県選手権1回戦(H29.6.4)

vs滋賀セントラル3-6●

負けました。言い訳無用。大原弱かった。

0-1→1-1→1-2→2-2→2-3→3-3→3-4→3-5→3-6→終了

取られては取り、取られては取り、のシーソーゲーム。見てる人からは大変面白い試合だったという感想を多々いただきました。

けど6失点はあきまへん。まあ1失点目は大目にみて仕方なしとしましょう。エグイ弾丸シュートをサイドネットに突き刺されましたので。あとの5失点はどうでしょう。。非常に残念。

緊張して力が発揮できないというのは、自分の技術に自信がないから。こういう大きな舞台で冷静に落ち着いて余裕をもって試合に臨める絶対的な自信を身につけましょう。並々ならぬ努力が必要。

まだまだ甘かったですな。ここからまだまだ積み上げです。

練習頑張りましょう!

 

U12マリオネット杯(H29.5.27)

vs愛宕(三重) 0-1●

vs土山 3-0〇

vsディアブロッサ大阪 1-2●

 

U12リーグ第3節(H29.5.21)
vs 岩根10-1◯
vs貴生川 2-0◯
大変暑い中での2試合でした。
1試合目、1点の重みを全く感じていないGKに一瞬で湯が沸きました(T_T)冷静にコントロール出来る場面。余裕があったはず。慌てたダイレクトのパスミスが失点に繋がる。気の緩み。厳しいようやけど即交代。
後半は全員出場。樹、果敢にしかけてDFを突破した場面はうまかった。シュートも2本打ちました。ゴールネットを揺らしてほしかったけどね。
2試合目、後ろから一発裏を狙いすぎ。もうちょい短いのかましてから。難しいこと考えすぎず、近場へどんどん預けながらリズムをつくる、預けて視野を広げるってこともしてほしい。横、縦、斜め、全ての方向に選択肢がなさすぎ。選択肢があったとしてもそこを狙えない判断の乏しさ。
ボールを持ってから探しすぎ、1人相撲が多すぎ、ドリブラーの進行方向と同方向に動く中盤。。途中からスイッチが出だす。しかし、、ピンチも何度かありはしたが、あれだけ攻めて2得点は。。寒いです。
今やろうとしていることに対して、まだ頭と体がすぐに切り替わらない選手が多いことは確かです。続けてやり続けること。40分間、状況によって判断を変える、位置を変える、狙い所、攻撃のリズム、体力だけでなく、頭も疲れてくるけれど、やり続けましょう。今はまだいっぱい失敗を繰り返して、積み上げて行きましょう。
最後に練習試合!背番号の偶数チームと奇数チーム分け、奇数はAZRさんと、偶数は貴生川さんと。奇数チームは・・・9番君のループシュートがループにならなかったシュートをはじめショボ吉シュートのオンパレードでしたが、どのポジションやってもある程度やらなあかんことを頭に入れとかなアカンですよ。ムラケンとトキの2バックは距離が離れすぎでしたぜよ。。
偶数チームは、、宇野コーチが見てましたが、ええ感じでタクが点を取ったとのこと。やるやん。
ということで、6月は県大会があるので前期のリーグ戦は一旦中断。県大会の1回戦はいきなり木下杯県ベスト4のチームです。当たって砕けろ!じゃなく、当たっても砕けない試合をしましょう!
あと、これからまた暑い日が続きますが、各自帽子の着用やこまめな水分補給等々、自分の体調管理にも一層気を配るようにして下さいね!!
U12リーグ第2節(H29.5.14)
vs 信楽4-1◯
vs 水戸4-0◯
1試合目、前半早々に見事なボレーシュートを相手女子選手に決められました・・・
けど、失点の原因をはっきりさせて、それを改善することが大事。
相手を背負った時のボールの処理判断のミスでしたね。背負っても冷静に、フェイントかける、相手の位置確認、見方の位置確認、自分で前向けるか向けないか、サポートを使ったほうが良い場面かどうか。ミスしたけど、その後は流れの中で判断が伴うようになってきました。けど、パス受ける位置、ボール運ぶ方向、パスを出すタイミング等々、TRが必要ですね。
2試合目、ハイプレッシャーをかけ続けること。しんどかったでしょう。けど、みんながその意識で1試合やり続けられるようにしましょう。誰が出ても。まだまだ甘いです。1試合集中しまくること。ぼける時間がないこと。ボールや人が目まぐるしく動きまわるんやから、当然自分の位置も常に状況に応じて変えられること。攻守の超早い切り替え。ミスしてあっごめん、なんて言う暇があったら即奪い返しに行け。ボールを奪ったら冷静に。守備の勢いそのままに、全部が全部前々へ猛突する必要なし。もうちょい、『遊び』があってもいい。。ただし、フェイントかけて前にスペース空いたならまっしぐらに突き進め。無駄な切り替えしは不要。
いろいろ要求は高いけど、やり続けましょう。積極的な失敗の繰り返しがチームや個人を強くする。
・・・この日の2試合、健生の存在感と慶太郎のナイスコロコロシュート(GK見てコースへ転がせば入る)が印象的でした。
U12リーグ第1節(H29.5.7)
vs柏木 11-1◯
vs雲井 4-2◯
今年も始まりましたU12リーグ戦。
GW5連チャンの疲れとかいう言い訳してるやつはおらんやろなあ<(_ _)>
1試合目、あまりのショボさに前半で10番11番交代。ずっとレギュラーやった5年生DF君も交代。4年生20番は躍動してました。最後の失点、なんじゃありゃ・・・
2試合目、ユニホームを白、パンツ黒に着替える指示に、10番黒パンツ忘れる。公式戦でっせ。緊張感なし、自覚無し。そういうとこが1試合目のプレーにそのまんま出てました。
1人のせいで仕方なく全員緑パンツ。しかもキャプテン。話になりません。対戦相手にも謝る。もちろん試合には出しません。サッカーをやる以前の問題。そんなことでチームに迷惑かけるやつにキャプテンをやる資格なし。キャプテン交代。
試合内容、4年生20番が中盤の真ん中で頑張ってはりました。なかなかやりよります。ミス連発の5年生エース君、後半またもやミスからのペナルティエリア内でまさかの反則。PK。ありえません。1-1に追いつかれる。もちろん即交代。1試合を通して相手の勢いに呑みこまれ必死のパッチ感満載。2-1にするも、すぐに追いつかれる。。。ラスト5分5年生エース君再投入。まあどうにか2点取ってギリギリ勝ちました。
春なのに真冬のような寒い内容に加えて20分ハーフの主審と予備審。。内容よければいい気分で審判もできるんやけどなあ。。さすがに最悪の内容に気分も沈んで帰宅した監督なのでありました。
・・・人生こういう日もあるさ。。。これも経験、これも勉強。。。
 
U12大原招待(H29.5.5)
vs 矢倉 6-0◯
vs 亀山 1-0◯
vs 金沢南 1-0◯
vs信楽 3-2◯
練習試合
vs金沢南 1-0◯
結果:優勝!優秀選手賞:健生(^_^)v
1試合目、またもや初戦の寝ボケ過ぎた内容でした。監督一瞬で湯が沸きました。
2試合目、楽しく、厳しく、、やれてたんじゃないでしょうか。迷える5年生エース君はチーン(-_-)でしたが、かわりに投入した自慢の7番君が期待通りの活躍でした。
3試合目、変態監督対決を征すため、選手達が一丸となってやりきってくれました。迷える5年生エース君は相変わらずでしたが、、、相手の監督さんはあの子いいですね!っておっしゃってくれたので、私が思うほど悪くないのかなあ??なんて思ったりも。。求めるものが高すぎるのでしょうか??どうでしょう5年生エース君??(^_^;)
4試合目、前半、前に全くボールが収まらず、守備もバラバラ、個々に勝手に奪いにいかずチームで奪う、ということが浸透していない選手がいる。誰が出ても基本的な約束事は試合の中でおさえておかないと、ただ試合に出てるだけ、、になっちゃうよ。前半0-2で超激ショボ内容でした。後半逆転しないとしりませんぞよ・・・と、1人2人メンバーを替え、絶対逆転してきてね!と送り出し、見事な逆転劇。正直、気持ちよかったです。面白かった(^_^)
4試合を通して、健生が攻守に渡ってのハードワーク、どのポジションもこなせるようになってきて、体力もついてきたようで、派手さはないが本当にチームのために体をはってプレーしてくれてるのがよく分かりました。コツコツ努力してきた結果やと思います。こういう選手がいることはチームとしての強みです。
5試合目、金沢南さんと最後に練習試合をやって頂きました!
・・・この日U11で試合に出ていた5年生3人を6年に入れて、最初は最近キレキレの14番君となかなかのキープ力を見せる6番君を先発で起用。ハーフタイム、5年の試合であれだけ出来て6年でちょっとレベル上がったらなんにも出来ないのね・・・君らはこれをチャンスやと思って試合に出てるのか、4試合もやった後でもうしんどくて無理です、って思って試合に出てるのかどっちなの??的な雷落。後半、メンタル激弱やけどやればできること知っている3番君も投入し、さあどこまでできますかな???・・・結果、ちょっと意地を見せたかな。まだまだ貧弱な5年生君達も、徐々に徐々に出来るようになってきてる!ってことでしょう!!楽しみ(^_^)・・・あっ試合結果は、1-0で勝ちましたあ!やったー!!
で、この試合、自チームの試合ではないのに、矢倉FCの鳥居代表が主審をやって下さいました。。身に余る光栄でございます。。鳥居代表、本当にありがとうございました!感謝!
 
ということで、今年は遠くは石川県から金沢南さんにご参加頂き、毎年スプリングカップとして開催しているこの大会を水戸JFCさんの絶大なるご協力のもと大原招待として開催させて頂きました。

 

大会自体は2日間、それぞれ1dayの大会とし、1日目はU12・U11・U8・U7、2日目はU12・U11・U10を開催、それぞれたくさんのチームにご参加頂きました。ご参加頂きました各チームの皆様、また何から何までお世話になった水戸JFC代表はじめ指導者、保護者、選手の皆様、2日間本当にありがとうございました!感謝しかありません!また今後とも宜しくお願いいたします!
U12ハヤマグリーンメジロカップ(H29.5.3・4)
1日目(予選リーグ)
vs大宝 3-0◯
vsレスタ 2-1◯
vs菅原(石川) 4-0◯
予選1位で2日目決勝リーグは上位のメジロリーグへ
vs三雲 9-0◯
vs大宝 2-1◯
vs西京極(京都) 0-0△
結果:優勝!優秀選手賞:GK佑樹(^_^)v
GW3日、4日といつも大変お世話になっているハヤマグリーンさんにお声かけ頂きメジロカップへ参加させて頂きました。
私は初日のみ参加でしたので初日のみの感想を・・・
1試合目、前半まだ目が覚めておらず寝ぼけてはったみたいです。みんな。ありえない内容でした。ハーフタイムに監督の目覚まし時計が鳴り、やっと目が覚めたようです。目を覚まして3人目、4人目が連動しだせばこれだけできるのです。
2試合目、テクニックがあり、球際も強い相手。前半は相手のテクとプレッシャーにあたふたしてた感はありました。絶対奪われたらあかんとこで奪われたらそら失点します。まあけど失点はしたもののその後も失点をおそれず、失敗をおそれず、みんなで逆転を狙いに果敢にしかけてたと思います。面白い試合でした。よー逆転したと思います。
3試合目、みんな楽しそうにやってました。ドリブルで終わらない、やりきること、大事です。ヒールリフト、スイッチプレー、等々・・・どんな相手でも出来る余裕がほしいですね。
で、優秀選手は佑樹。特に2日目は神がかっていたとのこと。6年生の公式戦やTMだけ、FPからGKへコンバートをお願いした佑樹でしたが、このまま本職へ・・・の期待が大きく膨らんできました!よね・・!?(^_^)v・・・5年生GK2人で切磋琢磨しながら更なる成長に期待してます!!GKと言えども足元技術のTRも絶対怠らないこと!!
 
U12県選手権甲賀3次予選(H29.4.29)
vs三雲東 1-0◯
vs甲南FC 5-0◯
vsA.Z.R 2-2△
3次予選1位で県大会出場決定(^_^)v
1試合目、なかなか前にボールが収まらない状況下で、最初は苦しい場面もあったけど、GK岡留の前へ飛び出してのファインセーブ等もあり、気持ちの入った試合を見せてもらいました。
得点シーンは右サイドでのスイッチプレー→ドリでえぐり→中へボールを送り→フィニッシュ!と見事に相手を崩した得点でした。
2試合目、1点目が入るまでが、ヤキモキした感じでしたが、1点取ってからみんな 力み がとれたかな...朝陽、慶太郎良かったです。
3試合目、相手はとにかく多く点を取っての勝利が県大会への絶対条件。最初から気迫を感じました。相手のプレッシャーとスピーディーなサッカーに戸惑いました。なかなか中盤でためが作れず苦しみながらなんとか前半は0-0で、、と思ったけど、前半終了間際に先制点やられました。。
後半、勝負かけに行きました。その意図をしっかり頭へ入れてやれてた選手、ちょっとまだ意図が伝わってなかった選手、いろいろでしたが、前掛かりの相手の裏を狙い続けた結果の同点弾だったと思います。そして健真のGK頭上を狙った見事なふんわりシュート。。やっぱり一番はゴールを狙うこと!ですね。。お見事でした。
せっかく良い流れで勝ち越したのに、最後に追いつかれ勝ちきれなかったのは残念。まだまだ未熟なところです。
しかし、最後の試合はお互い激しいバッチバチの試合やったけど、選手同士リスペクトしあうすばらしい試合やったと思います。相手の倒れた選手を気遣う、立ち上がってピッチに戻る相手選手に拍手を送る、などなど、真剣勝負の中に、すばらしい一面を見させてもらいちょっぴり感動しました。
...1日を通して、ケガ人多数の中、交代で出た選手や今回の予選初出場の選手がしっかり結果を残せた1日だったと思います!次に繋げましょう!!
U12県選手権甲賀2次予選(H29.4.23)
vs 希望ヶ丘 0-2●
vs 水口 0-0△
vs AZR 0-1●
県大会出場は3次予選へ持ち越し
なかなか難しい3試合でした。けど、3試合を通してそんなに悪いという内容でもなく。。
1試合目、前半は相手の攻撃にアタフタしてたかな。相手の2人目、3人目の連動性はすばらしかった。それに決定力。強いチームはきっちり決めてきます。うちの3番君のファーストタッチは前日の練習の成果かな。けど、そこから先をもっとやってほしいし、まわりももっと絡んでほしいなあ。と思った。
2試合目、きっちり勝ちきらないといけない試合でした。相手のスペースへの抜け出し、でかい相手への対応に少々手こずりました。
3試合目、相手のペース、こっちのペース、がはっきりした試合内容やったかな。。後半の14番君はいいとこで受け、いいとこへ運び、いいタイミングで送る(放す)、良かったと思います。
3試合を通して、みんなもっとシュートの意識を持つべきだと思いました。自分の位置、これから自分が入って行く位置、角度、タイミング、等々、常にゴールをシュートを意識してほしい。
ゴールを狙わない選手なんて怖くないでしょ。ただのドリブラー。。

 

3次予選、簡単な試合は1試合もありません。どれだけやれるか楽しみにしています。公式戦、楽しんで勝て!
U12県選手権甲賀1次予選2日目(H29.4.16)
vs柏木 15-0◯
vs三雲 2-1◯
2試合を通して、前日に先発を伝えておきました。なぜそうするかも含めて。
1試合目は少々バランス崩してでも超攻撃型でとにかく点を取りに行く姿勢で。
2試合目は相手のデカさ、強さ、早さを上回る、冷静さを。
ということで、1試合目は前日に伝えていた先発通りでスタート。大量得点で勝つには勝ったが、、、まさに1点の重み。最後の最後に得失点差で...っていう悔しい思いを何度も経験してきた。結局僅差の得失差で1次予選2位。上位リーグに進出出来たものの、こういう詰めの甘さが最後の最後で自分達を苦しめる。1点の重み、だから練習でもその1本、その1点、にこだわるのです。
2試合目、悩みに悩みに悩みに悩んで...事前に伝えていた先発を1人だけ変更しました。。けど、やっぱり頑張って結果を残している選手の出場機会を奪うのは...等々、いろんなことを思いながら。。試合に出てるものは、ベンチに出られない6年生や5年生がいるんやということを、もっともっと真剣に思わなあかん。しかも公式戦、弱気で逃げ腰なんぞありえへん!!わかったか!そこの5年君!!
試合内容・・・2試合目、最初は相手のボール奪取からのカウンター、裏への動き出しの早さにもたついたが、徐々に冷静さを取り戻し、相手の特徴なども各自が考えながら、繋ぐだけじゃなく、前日の練習で意識付けしていた相手の裏を狙うボールも意識しながら、ドリ、足元、裏、等々いろいろチャレンジしていたと思います。中盤でタメができ、余裕が持てた上に、お互いの距離感がちょうどいい感じだったので試合自体は僅差で、見た目はギリギリ感がはあったかもしれないが、戦況的に私としてはちょっと安心して見ていられる内容でした。フリーキックからのあの失点はしゃーないと言えばしゃーないが、もうちょい体を当てておくべきやったかな。超高いヘディングシュートやったけど、あれぐらい高い選手はこれからどこのチームでも出てくるよ。しゃーないで終わらせてたら全部やられる。
二次予選、相手はどこでも一緒。上位リーグ、弱いチームなんて1チームもないです。試合、公式戦、大いに楽しんで下さい!! 
U12県選手権甲賀1次予選1日目(H29.4.9)
vs水戸 4-0◯
vs三雲東 1-2●
 
一次予選から死の組・・・いやいや一次予選からこんなガチンコ勝負が出来る組に入ることが出来て、幸せなのであります!!
水戸戦は前半0-0からの後半4得点。ちょっとしたことで大きく流れが変わる。交代、先取点、その他もろもろ。。。
三雲東戦、三雲東さんが1枚上でしたね。
相手のトップの選手がスペシャルキーマンでした。彼は嫌~な選手なんです。知ってたけど、やっぱり嫌やった。きっちり仕事をしよりますねん。ああいう選手への体の当て方が、うちの選手はスペシャルバカ正直なので結構やられてましたね。逆にうちのトップはスペシャルシャットアウトされてました。相手のスペシャルヘディング強くて身体能力高い選手に、駆け引き無しのバカ正直体当たりでは負けますわな。しかも、そんな強いやつのところへハイボール送っても無理やん。もうちょい考えましょう。後半の失点はもったいない失点でしたが、元をたどれば中盤の軽いDFから始まった失点でした。すきを見せたらやられる。一次予選の一日目からほんまによい教訓を頂きましたね。
2試合を通して、公式戦やから試合に出られない選手も出て来ます。木下杯後、レギュラーを落とされ、またなかなか先発での出場機会を与えられず、監督からも厳しいことを言われ、それでも腐らずサボらず一生懸命練習に取り組んできた2人の6年生、この日は見事にその成果を発揮してくれましたね。すばらしい活躍でした。ヘタクソやったのに上手になってきよりました。プレーに気迫が注入されてええ感じでした。5年!!もっと強いハートの注入に期待!!

 

次週は一次予選2日目、またまた手強いチームが待ち構えてます。体でかい、つよい、はやい、シュートのパンチ力すげえ、だけじゃなく、しっかり繋ぐとこは繋いで、連動した3人目の動きもあり、ガンガンゴールへ向かってくる、ええチームです。そんな相手にどう闘うか!ひじょーに楽しみな1戦なのであります!!!!
U12水戸TM(H29.4.8)
AB分かれて沢山試合をしました。
勝ったり負けたり!

 

選手権予選直前でしたが、いろんな発見が出来てよかったです。
U12桐原東TM(H29.4.2)
大原A
vsジュニオール 0-5●
vs桐原東A 1-0◯
vs桐原東B 8-0◯
大原B
vs桐原東A 0-13●
vs桐原東B 0-1●
vsジュニオール 1-5●